machi_living

理系大学生による徒然なる思想日記

断捨離(断捨離の価値と意味)

こんにちは!
モノを溜める・買いまくっていた経験のある まち(@machi_living)です。

 

僕は以前まで

服、家電、本、配布プリントからビニール袋 などなど...

ありとあらゆるモノを溜める人間でした!笑

 

最近、少しずつではありますが

考え方が変わって来て、モノを減らせるようになってきました。

増税前のこの時期に、再び

  • はたしてその買い物は必要なのか
  • 一時的な感情に身を任せた買い物ではないか

について考えたいと思います。

 

個人的な『断捨離の経験と考え方(コツ)』について纏めておきます。

今、モノに困っている人の参考になれたらいいなと思います。

 

 

 

断捨離とその手引き

最近耳にするこの多い『断捨離』。

シェアリングサービスの進化と同時にモノを減らそうとしている人も多いのではないでしょうか。

 

僕も最近始めたのですが、

やってみたらとてもオススメできる事だと感じたので、『断捨離のコツ(考え方)』を記事しました!

この記事が参考になりましたら幸いです。

 

 

断捨離とは

断捨離とは、Wikipediaによると以下のように説明されています。(2019/09/21現在)

断捨離は、「もったいない」という固定観念に凝り固まってしまった心を、ヨーガの行法である断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)を応用し、

  • 断:入ってくるいらない物を断つ。
  • 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
  • 離:物への執着から離れる。

として不要な物を断ち、捨てることで、物への執着から離れ、自身で作り出している重荷からの解放を図り、身軽で快適な生活と人生を手に入れることが目的である。ヨーガの行法が元になっている為、単なる片付けとは異なるものとされている。

 今回は

『断』『捨』『離』のカテゴリごとに自分の経験からの意見を書いてみました!

断捨離を行う時のコツにもなると思います!

 

断離:そのモノの購入は一体なんのため??

ひたすらにモノを買っていた時期、僕はモノに溢れている生活が大好きでした。

なぜなら新しいものを買うと、『生活がどことなく豊かになった気がした』し、『自慢』ができからです。

 

確かに、買った時は興奮も豊かになった気もします。

しかし、1週間後、1ヶ月後そのモノを使って、豊かさを実感できていたかと聞かれれば覚えていないモノも多いです。

 

さらに、買って自慢できたのも一瞬です。

最近は、友達が何を使っているだとか、何を買っただとか正直どうでもよくなりました。僕は幼稚なところがあるので、周りからはもっと早く思われていたと思います。笑

意外と周りの人は、誰が何を持っているかなんて興味はないし、羨ましいなんて思うのも、でまかせかその時だけの感情です。

 

買って価値のあるものは『自分が満足できるモノ』だけです。

個人的な判断基準は

  • 購入時には「値段」なんか気にしていない事
  • 購入後は使っているかどうか

です。

 

断捨:使っていますか?そのモノたち

買った服、電化製品、本etc...

使っていますか?

 

私は古い携帯に関しては

これは動画用!これはtwitter用!これはベッド用!

と分けて使っているつもりが、結局使っているのはメインだけ。

 

ほかにも、

この道具はこれが起きた時、使えるかもしれないな...

海用はこっち、山用はこっちを使おう

いつ起きるかわからない事態に備え、予備に持っているモノもたくさんありました。

 

そうなんです。これらのモノって意外とどころか全く使わないのです。

使い分ける気でいても、意外と使い分けたりもしません。

大学進学と同時に持ってきた高校の教科書なんて、一度も開いてないのがたくさんあります。図書館で借りたり、ネットで調べたりすればなんとかなるのです。

工具なども、必要な工具は家具に付いて来ることが多いしですし、必要になった時に買えばいいと思います。

 

今、日常的に使っているモノ以外は、新しいモノ、古いモノ共に全部要らない

そう断言してもあまり間違いはないと感じています。

 

必要な時に必要なモノだけ

これが一番わかりやすくて良いですね!

 

断捨離:◯◯、キミに決めた!!!〜I coose you!!宣言〜

サトシにはピカチュウ、ルパンには次元、清麿にはガッシュベル etc.

 

といったように、どの時代、誰にとっても『最高の相棒』は一つでいいのです。

これらのキャラクターがこれも好き!あれも必要!!なんてパートナーを決めていたら、その人自身もそのパートナーも魅力的に見えたでしょうか。

 

身の回りでもカテゴリごとに相棒を決めたらそれ以外は要らないモノなんです。

モノにとっても自分にとってもより良い環境にする為に、手放してみる。

そう考えてみてはいかがでしょうか。

 

離:極端にやる必要はなし

ここまでできたら、「断捨離のココロ」からも一時解放しましょう。

 

なにも自分を苦しめてまで、断捨離をする必要はないです。

自分の周りに必要なモノだけを置いておけばいいのですから。

家に居て『要らないな』と思ったモノを捨て、買い物に出かけた時に『本当に自分に必要なのだろうか』『使うのだろうか』と自問自答できれば、あるいは売りに出してから、買物に出かければ、不必要なモノが増える事はないと思います。

 

まとめ

個人的に気に入っているのが、『キミに決めた宣言』です。

一つのカテゴリに一つのモノを決めておく事で、迷う事も何か考えることもないです。そして何よりその決めたモノに対して愛着がすごく湧きます。 

 

キミに決めた宣言をして、一つのモノを長く使ってみてはいかがでしょうか。

お気に入りのモノに囲まれて生活するのはとても楽しいですよ!

 

おまけ

ちなみに、僕の現状の課題は服です。

数自体は少なく、お気に入りで固めているのですが、

何かに統一するのもいいなと思い始めました。笑

少しでも興味を持っていただけた人がいましたら

一緒に頑張って、モノを減らしていきましょう!